後は・・・・・

皆さま、多大なるご協力に感謝致します。

後、出来る事と言えば被災者の受け入れだけかな。

幸い、こちらは一人身の一人暮らしです。

幸い、自分は一人身の一人暮らしなのでウチで良ければ遠慮は要りません。自分は実家がすぐに近くにあるので、被災地の東北地方および関東で身寄りのない方 や不安な日々を過ごされていらっしゃる方々の受け入れ態勢は出来ております。自分が実家に帰れば、今の村カフェ(風呂・トイレ・寝る場所の確保)は30人 前後は受け入れ態勢が可能です。暖と可能な限りの食事、なによりも安全の提供は出来ます。協力を依頼されたい方はいつでもご連絡下さい。

また義援金を含めたご注文が殺到しております。

ありがたい事は、今の時代、状況でも他人の事を考えている人が一人でも多い事です。ご協力に感謝致します。

コメント

己亥 ママ :

被災者を受け入れる事は簡単ですが、それからの事が大変です。
身分を証明するものが無いのです。社会的な保証が無いのです。
支援するにあたり、個人に出来る事は限られます時間のかかる援助です。でも、諦めずに個人の声を形に出来るように、被災者が自立出来るように支援して行きたいですね
kamidanayaさんに出来る事は、神具職人をたくさん養成して仕事をする場所を作る事かな?いっぱい品物作って売って生活出来るようにしてあげて下さい。そして、早く結婚して子供をいっぱい授かり日本を支えて、リーダーシップが発揮出来る大人に育てて下さい。

私は、次の対策を考えていますが、上手くいくように毎日悩んでいます。連休明けに行動を開始します。私の中で福島県 絵馬 手術延期など諸々の話が繋がっているのですが、被災者で絵馬で有名な相馬小高神社の氏子さん、くさ野神社、国玉神社の氏子さんに神札を差し上げたいのですが、祭祀神がわからないので書けません。
教えて戴ければ有り難いです。本当は被災者みんなにあげたいけど、神札運動なんて大袈裟な事でなく、流された神棚や神札は後回しにされそうだから、せめて私が関わった初めての被災者3家族に差し上げたいのです。思いは一杯です。長くなってスミマセン(笑)

良い案があれば教えて下さいね。

コメントする