鳥枢沙摩明王 うすさまみょうおう

鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう)とは??

新しい神棚の発掘途中にメールを頂きました。「鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様セットが欲しい。」と。鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様とはじめて聞かれる方は多いと思いますが、正真正銘のトイレの神様です。

美人かどうかは知りません・・・

ちなみにご存じない方の為に。鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう)とは・・・

不浄を清浄に転じる力を持たれた神

・元々、天台密教では有名な方

・不浄を清浄に・・・転じて、「トイレの神様」

・福岡市東区にある祭り、「放生会」にも関係している神様

・・・・・自分の知識はその辺りですが、神道の凄さは「色々な物(神様)を習合できる。」と他の宗教にない凄さ、メリットがありますよね。こんな宗教、世界中の宗教の中でもみたことありませんが(苦笑)何にせよ、この方もいろんな方面から習合したに違いないと思います。

「トイレの神様へのワンセットが欲しい。」

今は神棚(宮形)の新商品に一番力を入れている時。

さてさて、どこまで店主が満足いく作品、お客様が喜んでくださる作品が出来上がるのか・・・・・・いや、その前に方向性は大丈夫か?(笑)まだまだ試行錯誤の毎日です。

コメント

フウト :

え~と、以前テレビで見ていてうろ覚えですが確かどこかのお寺のトイレの中央に仏像があったと思います、昔は排泄物による病気、伝染病が流行っておりそれを無くすための神様だったと、排泄物(不浄)を肥やし(清浄)に変えることで農作物の神様だったかな?すいません記憶が曖昧です(^^;)

己亥 ママ :

こんにちは!

トイレの神様って、セットにしなくても、ちゃんと感謝してトイレを綺麗にお掃除していれば心に宿るでしょう…
あえて、セットにするならばトイレ用ブラシに雑巾、液体洗浄剤かしら?
何でもかんでも、神様に頼ってしまい、人として本来成すべき事を愚かにしてはいないかしら?
今の人は、洋式便座で温水シャワー付き。しかも和式は小学生も高齢者も嫌がって使わない。
こんなトイレ事情の中、神様だって「盛り塩」だけで充分ですと、言われるような気がします。

毎日どんなに忙しくても、トイレ掃除していれば神様は喜んでくれるはず…(笑)だけどなぁ~

kamidanaya :

フウト様
いろいろ話を伺うと、禅宗のトイレでは必ずと言っていいほど昔は祀られていたそうですね。そして、その時にトイレに入るルールも面白い!紐解くとひとつひとつに大切な知恵が隠されていたりします。勉強しながら仕事が出来るって本当に楽しいものです!

kamidanaya :

己亥 ママ様
「変わるものは変えていき、変えちゃいけないものは変えない」「入口は広く、出口は人それぞれ」。ただし、自分の信念だけは変えません。次から展開する、本格的な神棚のルートも確立しました!色ものを集めた神棚屋だけにはなりませんのでご心配なく(笑)ただ、『視えないものを大切にする心』この最初の入り口は出来るだけ広く、その為の可能性のひとつとして考えるだけなら自分は良いと思っています。

コメントする